「防災用品点検の日」って知ってますか?
9月1日は防災の日のほかに
「防災用品点検の日」
でもあります
3月・6月・9月・12月の年4回
各1日が「防災用品点検の日」が
認定されています
各ご家庭でも
非常用の飲料水・食料・消火器・
避難ロープなどの防災用品の
点検を実施する日として
心掛けておくといいかもしれませんね
私自身はソーラーラジオや非常食
水、携帯トイレなど準備して
3月と9月頃に
使用期限、消費期限チェックをしています
非常食は消費期限の近い順に
試食と称して食べ
又買いなおします
平常時、美味しいと思うものを
食べたいと思うからです
意外と美味しいものが多いので
同じものを買いがちです
水は普通のミネラルウォーターを
ローリングストックしています
夏に冷蔵庫で冷やして
麦茶と同じように飲んでます
水の消費期限は
表示量が担保されないので決められているが
品質には問題ない
と聞いたことがあるので
あまり神経質にならずに
管理しています
飲料水として以外でも
使い道はいくらでもありますしね
ガチガチに「非常時のため!」
なんて思わずに
日常の延長と考えると
それほど面倒でもないですよ
2025年09月2日 | カテゴリー: スタッフブログ