三陸鉄道はお好きですか?
私は 大好きです💕
岩手県民ですから(沿岸の)!
ご存じとは思いますが一応説明すると
三陸鉄道とは、青 白 赤のトリコロールカラーの
車両でおなじみ
日本一長い路線を持つ
第三セクター鉄道
通称 さんてつ のことです
全国的にはNHKの朝ドラ
「あまちゃん」で
地域アイコンとして使われていましたね
(あまちゃんから干支が一周したなんて信じられないですねぇ)
あまちゃん列車っていうのも有るみたいですよ
それはそうと
実は事務所の裏手から
三鉄が走る姿を見ることができるんです
かすかに列車の音が聞こえたとき
音の方に目をやると
遠くに小さく車両の姿が見えます
(わかりますか?小さいです)
(一瞬で見えなくなります)
春の桜の花と三鉄の写真も撮りたかったのですが
カメラを構える前に通り過ぎてしまう事が多くて
最近やっと撮影できました
線路まで少し距離があり
木や建物の陰になるので
見える角度もほんの少しだけです
見過ごしてしまうかもしれないような風景ですが
何でもない日常の朝の中でも
小さな幸せを感じられる瞬間です
帰り道にもタイミングが合えば
またその姿を目にすることがあります
退勤時刻は幅があるので
ほぼ出会えませんが
見えたらラッキー✨
なんだかうれしくなります
事務所の前の道路は
車も人もそれなりに行き交う場所ですが
裏手の道は山口川沿いで公園もあり
静かで落ち着いています
なにげにお散歩コースに最適🚶♂️➡️🚶➡️🚶♀️➡️
お散歩の途中で
木の香りのするサイエンスホームで
ゆったり過ごすのもありでは?☕
事務所二階のモデルルームは
営業時間はいつでも見学可能です
休業日もご予約いただければご覧になれます
写真がうまくなりたい
スタッフ鈴木でした
2025年09月19日 | カテゴリー: スタッフブログ